
メンタルヘルス


下半期は「耕す」「直感を磨く」、今考えていること

「話せば分かり合える」という戯言に関する気づき2つ

映画『怪物』を見たあと何日も引きずりすぎなのでブログに吐き出しておく※ネタバレなし

機能性を無視した服がわたしにもたらしたもの。

『自分を好きになりたい。』虐待サバイバーには思った以上に号泣する内容だった

美容とか以前に、健康を取り戻さんとあかんのちゃうかっていう話。

約3年間の休業を経てWebライターとして復帰できたその経緯

2023年の抱負!お仕事復帰したのでバリバリ働きたい(けどどうなることやら)

『私とは何か 「個人」から「分人」へ』を読んで。人間関係や生き方を「分人主義」で捉え直してみる

ダイエットのルール~メンタル・生活習慣その他編~常識を疑って自分に合ったやり方を見つける

やせられない理由、やせても不幸な理由。『「幸せにやせたい人」の心の教科書』はダイエッターなら一度は読むべきかも

美しい「買い方」について

大丸のファッションタイプ診断を受けてみた。ファッションオンチ克服プロジェクト実施中

弱っているときにも安心して見られるテレビ番組まとめ

美しいものしか買わない。の練習を始めます

最近の、ハッピー読書体験めも。加藤ゑみ子さんと中山庸子さん

やりたいことリスト100を数年ぶりにやってみたけど105個あるしなんならまだ増えそう

日記。SNSと距離を置く、意識的に休憩する、体を動かす。
