


【課題の分離】人を変えることも自分が変えられることも、本当はできないと理解したら気を遣わなくても大丈夫になった

女の子はメイクとかスキンケアとかファッションとか忙しくて最高だなと思っている。

ダイエットを成功させる方法はただひとつ。メンタルヘルスをおろそかにしないことだ。

「しんどいけどまだ大丈夫」って人こそカウンセリングに行くべきだと思う理由

店員さんと会話ができるのは元気になったサインかもしれない

自分の恋愛力が低すぎることにようやく気付いて過去のあれこれに合点がいった話

初めて「自分の分だけ」の家事をしてみたら楽すぎて泣きたくなったので家事について改めて考えてみた

「『ひとりぼっち』こそが最強の生存戦略である」を読んだ感想まとめ

「『普通がいい』という病」読書レポート。「せっかくやってあげたのに」と思いがちな人に読んでほしい

「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を読んで、他者の課題に首を突っ込むまいと痛感した話

ちきりんリノベ本を読んで「こんな家に住みたい!」の条件リストを作ってみた

ちきりんリノべ本を読んだ感想。「共同プロジェクト型取引」にピンとこない人にはわたしも伝えたいことがある

及川眠子さん「誰かが私をきらいでも」は自分を好きになるためのヒントが満載だったよ

秋本治先生になりたかったわたしが「秋本治の仕事術」を読んで夢をあきらめた話

塾・家庭教師・個別指導塾を比較した結果、息子を個別指導塾に行かせることにした理由

デヴィ夫人「選ばれる女におなりなさい」を婚活してないわたしが読んだ感想

「筋トレが最強のソリューションである」の感想レポート。読むと案の定、筋トレしたくなります!

ダイソーで買った化粧ポーチが小さくて軽くて可愛くて最高なので見てほしい
