ニラの栽培記録。ニラは一度植えたら何年も収穫できる野菜※ただし収穫は2年目から

スポンサーリンク
ガーデニング

ニラが好きです。ので、庭で育てることにしました。

「葉ネギと同じようなもんやろ」と軽い気持ちで種を買いましたが、全然育て方が違いました。

2021年5月 種まき

2021年5月に種まきしました。

これは、芽が出てきたところ。見にくいけど、ぽつぽつ芽があるでしょう?奥のプランターは万能ねぎです。

2021年7月 伸びてきたので植え替え

なんかごちゃごちゃした写真ですね・・・。

白いプランターの手前がニラです。奥は万能ねぎ。

ニラは、3~5本をまとめて植えると良いそうなので、その作業をしてみました。

根っこはこんな感じ。

まとめるとすっきりしました。

触っているとしっかりとニラの香りがしますが、まだまだ葉は細いです。

2021年10月 冬前に一度刈り取る

暑そうな写真ですが、10月末の様子です。

ここらで一度刈ってみることにしました。

モツ鍋にした。

ニラの育て方を調べていても「1年目は収穫しない」とか「30cmぐらいになったら収穫する」とかいろいろ書かれていて混乱します。

なので、よくわからないけど一度収穫してみた、という感じ。

ニラは、冬は地上部が枯れて、春になるとまた伸びてくるそうです。

2022年5月 植え替え

種まきから1年経ちました。

まためっちゃ葉が伸びていたので一通り刈り取ってから、植え替えることにしました。

が、見てくださいこの根っこ。

写真では分かりづらいな~。

地上部に対して、根が多すぎる気がする。強すぎる。

はじめに使っていた小さなプランターでは狭すぎると思い、65cm幅のプランターに植え替えました。

植え替えて10日後ぐらいの写真なんですが、もうわさわさと伸びている。

2年目なので、あとは適宜収穫して楽しむだけですね。

なお、3束あるので、基本的には一気に刈り取らず、1束ずつ時期をずらしながら刈るのが良いかなと思っています。

ただ、生やしっぱなしでも株に負担がかかるみたいなので、「捨て刈り」もしつつ。

刈ったあと、2週間ぐらいでまた再生するので、3束もいらなかったな、と実は思っています……。

ニラは成長するにつれ株が分かれていく(=増えていく)ので、1年に1回は植え替えをしたほうが良さそう。

来春には3束が6束ぐらいにはなるんじゃないかと思いますが、そんなにたくさんいらないし、どうしよう。来年考えます。

来年また追記します。