2021年10月上旬に、「ボンザマーガレット」の苗を購入しました。
マーガレットを育ててみたくて。
ボンザマーガレットはさまざまな種類がありますが、わたしが購入したのは「ローズピンク」です。
サントリーが販売しているマーガレットで、なんか、めっちゃ大きくなるとのことでした。
2021年10月14日、植え付け
2021年10月中旬に、プランターに植え付けました。
直径24cm、8号の植木鉢です。(ダイソーで購入)
商品ラベルの裏側に、プランターのサイズ目安も書かれています。
育て方も詳しく書かれているので、基本的にはここに記載されている通りに育てれば良いと思います。
土は、わたしは自分で配合したものを使用しました。たしか、赤玉土5、腐葉土2、パーライト1みたいな感じだったと思います。
あと、花用の肥料も加えました。
花がら摘みをする日々
ボンザマーガレットは難しい切り戻しなどしなくても、花がらを摘むだけでどんどん脇芽がでて、株が大きくなるそう。
花がらはこまめに摘み取ります。
ていうか、購入時は淡いピンクだったのに、後から咲いてきた花はけっこうビビットなカラー……。
こっちが本来の色だったのね。
植え付けから1か月後
植え付けから1か月後の、11月中旬の様子がこちら。
すでに、けっこう大きくなっていますね。
12月にはこんな感じ。
購入時と全然違う!だいぶ大きい。
このあと、本格的な冬が到来し、花は咲かなくなり、成長もほとんど見られなくなりました。
うちのあたりは氷点下になることはほとんどないので、特に防寒対策はせず、土が乾いたら水やりをして、屋外で冬越ししました。
2022年3月
冬が終わり、三寒四温で暖かくなってくると、また成長を始めたボンザマーガレット。
でかい!!
そして、花の色が濃い。
これは3月末の写真ですが、執筆時点の4月半ばには、もっと大変なことになっております。めっちゃ咲くので花がら摘みがちょっと追いついていない。
あ、でも、花もちはとても良いので毎日チェックしなくても、週に1回ぐらいまとめてチェックするぐらいでいいと思います。
肥料は、3月の下旬に一度与えました。今後、真夏が来るまでは月1ぐらいのペースで追肥しようかなと思っています。
どこかのタイミングで切り戻してやるといいんだろうけど、どのタイミングがいいんだろ?
2022年5月 切り戻しと再び開花
5月2日の様子。
雨が続いて、一気に傷んだ花が目立ちます。
だいぶ間延びしてきた感じもあったので、剪定しました。
かなり小さく刈り込んだ感じがします。
が、2週間ほど経つと、また花がちらほら咲き始めました。
で、6月1日の様子がこちら。
まもなくまた満開になりそう。
花の色が少し薄く、大きさも小さいかも?
さらに2週間後。
かわいそうな姿・・・。
雨にあたりすぎたんじゃないかと思います。雨が続くとこうなります。
軒下で育てていますが、豪雨が何度もあったため、こんな姿になってしまいました。
ので、再び切り戻しました。
京都は猛暑が過酷なので、真夏は花を咲かせず、体力を温存させてやるよう意識したほうがいいんでしょうね。
追記時点(9月初旬)ではまた花がちらほら咲き始めていますが、まだ台風も来るだろうし、満開の様子を見られるのはもう少し先になりそう。
今後も成長の様子を記録していきます。