2020年ガーデニング記録。育てた花・野菜・観葉植物まとめ

スポンサーリンク
ガーデニング

2020年はガーデニング再入門!的な1年になりました。

これまでは食べられるものばかり育ててきたけど、2020年は花や観葉植物もいろいろ増えたんですよね。

せっかくなので記録しておきます。

わたしのガーデニングは主にプランター栽培と水耕栽培

ガーデニングといっても、庭はあるけど賃貸なのでプランター栽培がメインです。

あと、2020年は水耕栽培にドハマりしまして、リビングの窓辺がギュウギュウになるほどたくさんの作物を育てました。

プランターは、大きいものはホームセンターやネット通販で購入、小さいものは100均で買っています。

育てた植物まとめ

では、育てた植物をまとめていきます。

水耕栽培

水耕栽培については、専用のカテゴリページがありますので詳しくはそちらで!

水耕栽培
「水耕栽培」の記事一覧です。

▼小松菜

あると便利なので何度も栽培しました。

▼チマサンチュ

焼肉だけでなく、レタス代わりに普段使いできるのが良いです。

▼チンゲンサイ
成長した水耕栽培チンゲンサイ
使い勝手が良い野菜なのでたくさん育てました。

▼水菜

京みずなという品種でサラダには不向きですが、鍋物にはぴったり!

▼ミニキュウリ

屋内で育てるミニきゅうり、すごくよかったです!来年も育てます。

▼ミニトマト

買ってきたミニトマトから自分で種を取って育てました。大成功してうれしかったです。

▼枝豆

ちょっと季節外れの栽培になってしまったので、来年はオンシーズンで育てたい。

ほかにも、レタスミックスやルッコラ、スイートバジルなどこまごま育てました。

水耕栽培は現在も、屋内で少しと、屋外にビニールハウスを設置して少し育てています。
冬は成長スピードがぐっと落ちるので、お世話がラク。

2021年も引き続き、水耕栽培を楽しみたいです。

ガーデニングと言いつつ、つい食べ物ばかり育ててしまいますが、お花も多少は育てています。

▼ブライダルベール

小さくて白い花が本当に可愛くて、大好きな花です。

▼ミニバラ

ホームセンターで安かったのを連れて帰ってきたのですが、挿し木も成功し、現在2鉢育てています。

▼八重咲きインパチェンス・シルエット・アップルブロッサム

真夏に一度枯らしてしまったのですが、瀕死の枝から挿し木して無事復活。室内で越冬し、春を迎えられそうです。

▼ガーベラ

害虫被害にあったり散々だったけど、春に復活してくれたらいいな。

▼八重咲きカランコエ・カランディーバ

母の日に息子がプレゼントしてくれたもの。

▼ジニア(百日草)・ポンポン咲き

ジニアは、花があっという間に終わるのでイマイチだったかも。

▼ミニひまわり

ダイソーの種から育てて、大量に採種したので来年の夏が楽しみ。

▼マリーゴールド

ダイソーの種から、花壇にもプランターにも播きまくりました。

▼バラ(品種不明)

ご近所さんから挿し木のおすそ分けをもらったので、さらに挿し木で増やして楽しんでいます。
赤いバラが咲きます。

▼ビオラ

春に向けて、苗を植えました。空いているスペースには球根を植えています。春が楽しみ。

▼ラナンキュラス

こういう形の花、好きなんですよね~。

▼スイセン

寒咲と書いてあるけど、全然育ってない(笑)

▼クロッカス

寒い時期も寂しくないようにいろいろ考えて球根植えてるけど、1月下旬時点でまだ全然だな~

▼ブラキカムブラスコ

ホームセンターで半額になってたのを連れて帰ったもの。色がきれいで、けっこうずっと咲いてるのが良い。

こうして振り返ってみると、お花もいろいろ育ててますね。
花壇は、1年を通してずっと花が咲いているように作っていきたいのだけど、なかなか難しいですね。

今はクリスマスローズがほしい。でも開花株は高いから迷う。

野菜

水耕栽培ではなく土耕栽培の野菜たちです。

▼桃太郎トマト 収穫数:9個

実は、ミニトマトと間違えて買ってしまったのですが、初めて大玉トマトを育ててみて、それはそれで楽しかったです。(でも来年はミニトマトにします)

▼きゅうり 収穫数:14

きゅうりは、害虫と病気の被害がひどくて苦労しました……苦労したわりに収穫数しょぼい。

▼ピーマン 収穫数:35

どんどん結実して楽しかったけど、こちらも害虫被害がひどく、早めに撤収せざるを得なかったのが残念でした。

▼オクラ 収穫数33

オクラ、植えたプランターが狭くて申し訳なかったので、来年はもっと広い場所で育ててやりたい。

▼スイートバジル

この写真は屋内水耕栽培のもの。プランターでハダニ被害に遭ったため、挿し木して水耕栽培で育て直しました。

▼葉ネギ

奥が春まき、手前が秋まきです。春まきの葉ネギも、未だに収穫できるのですごく助かってます。

▼小松菜とチンゲンサイ

100均の小さなプランターで、秋まきして育てています。

▼ラディッシュ

ラディッシュは手軽で楽しいですね。連作障害がなければ何度でも繰り返し育てたいぐらい。

▼こかぶ

かぶ、好きなんですよね。こかぶはプランターでも簡単に育てられるのがいいですね。

▼すぐき

すぐきの種をいただいたので植えてみました。でもちょっと時期が遅かったので、今まだ収穫に至っていません(笑)

▼ソラマメ

春に向けて、ソラマメの苗を植えました。

そうそう、野菜類は基本的には苗を買ってきて植えています。

小松菜などの葉物野菜と、ラディッシュ等の根菜は種から。

あと、リンゴも育てています。ジャズりんごという、ニュージーランド産の小さなリンゴなんですが、食べたあとに種まきしてみたら発芽したので。

実がついたらびっくりですが、実がつくとしても7年ぐらいはかかるようなので、道のりは長い。

観葉植物

▼サンセベリア

ホームセンターで買ったときは少し弱ってたけど、今は元気。

▼アーモンドネックレス

一度枯れかけたけど、思いっきり切り戻してみたら無事復活した。

挿し木も順調に育っています。

さいごに

いろいろ育てているとお世話もそれなりに大変ではありますが、忙しいときも、植物のお世話をすることで瞑想っぽい効果も得られている気がするし、野菜は食べられるし花は可愛いし、ガーデニングは良い趣味ですね。

2021年も引き続き、植物と対話する時間をなくさないよう、マイペースに暮らしたいと思います。