9月から「なつみと式Webライティング講座」を受講してくれたmemiさん。7歳と3歳の子どもがいる専業主婦でした。
受講中からランサーズで案件を獲得し、講座が終わるころには3件の継続案件を抱えるWebライターになっておられます。
12回の受講期間を終えたタイミングで、インタビューさせてもらいました。
***
ーーこの講座を始める前はどんな状態でしたか。悩みなど、教えてください。

わたしは長女の出産前(7年ほど前)に少しWebライターに挑戦してみたことがありました。でも、独学で取り組んでいたので、わからないことだらけで、お金もあまり稼げませんでした。
こういうときはこういう文章を書く、みたいな基準がわからない。お手本がなく、感覚でするしかありませんでした。間違っているのかどうかもわからない。
ランサーズも当時使っていましたが、タスクしか使っていませんでした。
プロジェクト案件だと報酬は高いけど、よく分からなくて、かと言ってタスクだけではあまり稼げないので、出産もあり、やめてしまいました。
ーーなるほど。では、なぜ講座を受けようと思いましたか。

正解を教えてもらいたかったからです。
Webライターの仕事は在宅メインでできるから、またやりたいとは思っていました。でも、ランサーズのタスクで何十円、何百円の世界ではとてもやっていけないし。
自分で調べるにしても、分からないことが多すぎて。
いろいろ調べて、自分で試して試行錯誤を繰り返して……と考えると、途方もないので、諦めていました。
マンツーマンで教えてもらえるなら、近道できると思いました。
ーー講座を受けて、具体的にどんな変化、どんな成果が得られましたか。

専業主婦から在宅ワーカーになり、万単位で稼げるようになりました。
ーーもしこの講座を受けていなかったとしたら、今どうなってましたか。

変わらず収入はゼロの、専業主婦でした。もしかしたら、パートをしていたかもしれません。下の子が幼稚園に入って、働きたいなとは思っていたので。
ただ、そうなっていたら大変だっただろうと思います。
子どもは体調を崩すこともあるし、通勤も大変だと思います。パートでは昼間の3時間ぐらいしか働けないし。
在宅ワークなら、子どもが寝たあと、夜に働くこともできるし、子どもが体調不良で学校・幼稚園を休んでいるときでも多少は作業できます。
ーーたしかにそうですね。この講座で、印象に残ってることはありますか?

画面共有で見れるのがわかりやすかったです。ランサーズで一緒に仕事を探してもらえるのがよかった。自分に合いそうな仕事の提案をしてもらえました。
自分では無理だと判断してスルーしそうな案件でも、なつみとさんから提案してもらえるってことは、わたしにできるのかも、と思えて、挑戦することができました。
ーーそうだったのですね。この講座はどんな人におすすめでしょうか。

子どもがいる主婦の方におすすめです。やっぱり、zoomで、マンツーマンというのがいいです。
家で受講できるのがいい。子どもが体調不良で幼稚園を休んでいるときでも、一応同席でレッスンできるというのがありがたかったです。
同席と言っても子どもは大人しくしていてくれるわけではないので、グループレッスンだと絶対無理だと思いました。
ーーありがとうございます。では最後に、この講座への申し込みを迷ってる方へ一言。

わたしは収入ゼロ円から収入を得ることができました。
7年間専業主婦だったのに、在宅ワーカーになれました。
この講座が自分が変わるきっかけになるかもしれません。……あなたもいかがですか?
ーーそのまま使える文にまとめてくださりありがとうございます(笑)文章を考える力が育ってますね、さすがです。
***
memiさんはもともとWebライターの仕事をしたことがあり、文章力はある程度高い状態からのスタートでした。
でも、記事は書けても、仕事の探し方がわからず、立ち止まっておられました。
講座を通して自分にできる仕事に挑戦することができ、執筆に取り組む中で少しずつ自信も持てるようになっていかれたように見えます。
今後は、さらに実績を積み上げて、より報酬の高い案件に挑戦していきたいそうです。
これからも、応援しています!