爪は、きれいに彩られているほうがいい。
しかし、マニキュア(ネイルポリッシュ)は塗るのに時間がかかるし、待てなくてグニッといく率90%以上だし。
ネイルサロンでジェルネイルをしてもらえば長持ちするしデザインも凝ったものを選べて楽しいけど、費用も時間もかかるし。
良いネイリストさんに出会えないと、下手だったりセンス悪かったりしてお金の無駄になるし。
ネイルシールはなかなか革命的で楽しいけど、柄のバリエーションは限られているし。
というわけで先月、「セルフジェルネイル」に初挑戦しました!
爪補強したい・かわいくしたい・簡単にしたい・長持ちしてほしい!
昔、安野モヨコさんの美人画報で「仕事中、唯一目に入るパーツは手」「ネイルなら1本300円とかで買えて、きちんと塗れば1週間は楽しめる」などと書かれているのに影響を受けて、ネイルはなるべくきちんとするようにしてきました。
(もう20年ぐらい前の連載なんだよな…信じられない)
これまでいろいろ試してきたけど、わたしがネイルに求めるのは、これです。
- 爪の補強
- 見た目を美しくかわいく
で、それらの機能が「簡単に」できて、なおかつ「長持ちしてほしい」!!
その答えのひとつは、ネイルシールです。
ジェラートファクトリーのネイルシールがお気に入り。
かわいいデザインが多いし、2週間ぐらいはもつし、コスパもいい。
けど、ネイルシールは既存のデザインから選ぶことしかできないし、飽きがくるんですよね。
だから、もう一つの方法として、セルフジェルネイルに挑戦することにしたのです。
セルフジェルネイル、簡単だし楽しい!意外とコスパもいい!
ママ友がかわいいジェルネイルをされていたんですが、それを自分でやっているとのことで、とても驚きました。
「自分でネイル塗れる人なら誰でも簡単にできると思うよ」と言われて教えてもらったのが、こちら。
ほかにも自宅用のジェルネイルセットはいろいろあるし、なんなら100均でも扱っています。
が、“by NailLabo(バイネイルラボ)”のジェルネイルは「爪を削らなくていい」というのが良さそうだと思いました。
ジェルネイルって、ジェルを爪に定着させるために、爪の表面を軽く削るんですよね。
だから、ず~っとジェルネイルを続けていると爪が薄くなってくることもあるし、たまにジェルネイルをお休みする期間を作ったりするわけですが・・・。
by NailLaboのジェルネイルだと爪を削らずに塗れるから爪への負担も少ないだろうし、素人でも簡単にできるのがいいんですよね。
そして、キットだと必要最低限のものがすべてセットになっているので、届いたらすぐに使い始められます。
わたしが購入したセットだと1万円超えるので少し勢いが必要ではありますが、それでも、長く使えるものだし、ネイルサロンだと2回も行けばそれぐらいの金額になっちゃいますよね。
by NailLaboのジェルネイルセットの内容
せっかくなので、わたしが購入したセットの内容も紹介しておきます。
わたし自身、ママ友から教えてもらったものの「まあまあ値段高いし、本当にこれだけ必要なのかな、単品で揃えたほうがかえって安かったりして・・・」などと考えてなかなか購入に踏み切れなかったので、そのあたりも説明しますね。
まず、わたしが購入したセットには以下のものが入っていました。
- LEDライトと電源アダプタ
- ジェルクリーナー(ネイル塗る前後のふき取り剤)
- ジェルリムーバー(ジェルネイルをオフするためのもの)
- ベースジェル
- トップジェル
- ウッドスティック×5本(はみだしたジェルを取り除くなど細かい作業用)
- ネイルファイル×3本
- キューティクルプッシャー(甘皮を押すためのもの)
- カラージェル×2色(自由に選べる)
- 写真付き説明書
ウッドスティック、ネイルファイル、キューティクルプッシャーに関しては、100均などで十分代用可能だと思いますが、どっちみち高いものでもないので、セットに含まれているほうが楽ちんです。
結局、どこの商品を買おうが、高いのはLEDライト。
安く済ませようと思えば、安いLEDライトを探して、あとのアイテムは100均など安いお店で揃えれば、数千円でジェルネイルは始められます。
とはいえ、わたしの場合は商品の良し悪しを判断できるほどの知識も経験もありません。
100均のジェルネイル試してみましたが、やっぱり質は劣ります!
ぼろぼろ・ガタガタになる。
ハロウィンとかのイベント用と割り切って使うならアリですが。
なにより、すでにママ友がこのキットを使って素敵なネイルをされていたので、「ちょっと高くても、十分に元はとれる気がする!」と思って購入を決めました。
バイネイルラボの使用感レビュー
バイネイルラボのジェルネイルスターターキットは、本当に届いてすぐ、自分でジェルネイルができました。
写真付きの説明書がすごくわかりやすいんです!
まずは説明書のとおりに進めていけば、簡単にジェルネイルが完成します。
詳しくは説明書を見ていただきたいのですが、手順としてはこんな感じです。
- ネイルファイルで爪の形を整える
- キューティクルプッシャーで甘皮を押し上げる
- ジェルクリーナーで爪をふき取る
- ベースジェルを塗る→LEDライトを当てる
- カラージェルを塗る→LEDライトを当てる×2回繰り返す
- トップジェルを塗る→LEDライトを当てる
- ジェルクリーナーで未硬化ジェルをふき取る
LEDライトは30秒で自動オフされるので照射しすぎや照射不足の心配も無し。
わたしは、ネイルサロンにも通っていたのでジェルネイルの手順もなんとなくわかっていましたし、説明書を見ながら簡単にマスターできました。
ジェルネイル自体がまったく未経験の方だと少し戸惑いがあるかもしれませんが、公式サイトでも解説があるので、なんとかなるんじゃないかな?
もしどうしてもわからなければ、勉強代と思って一度だけネイルサロンに行ってみるのもアリだと思いますよ。
リムーバーでオフする前に剥がれるかも・・・?
バイネイルラボのスターターキットにはリムーバーも付属していますが、わたしは今のところ一度も使っていません。
だって、剥がそうと思えば簡単に剥がれるんだもの・・・。
これはネイルサロンでやってもらったときと同様ですが、2~3週間ほど経つと、ポロっと剥がれることもありますよね?
そんな感じで、わたしの場合は早いと10日ほどで剥がれるところもあります。
ジェルネイル経験がない方には想像しにくいかもしれませんが、ネイルチップが取れるみたいな感じで、爪の形を維持したままポロっととれるんです。きれいに。
今はコロナで自粛生活していますから、全部の指が自然に剥がれるまで放っておいても差し支えないですし、リムーバーを使わずとも自然に取れるのを待って次のネイルを楽しんでもいいのかなぁと思っています。
ちなみに、普通のマニキュアと同様、爪の先端をコーティングするようにして塗ると持ちが良くなります。
セルフジェルネイル、by NailLaboのメリット
わたしには、by NailLaboのジェルネイルはすごく合っていると思いました。
わたしにとってのメリットはこんな感じです。
- マニキュアより断然長持ち(2~3週間)
- ネイルサロンより格安
- ライトで硬化させるからグニッとなる心配も無し
- 爪を削らなくていい
- カラージェルのバリエーションが豊富
なお、がんばれば1か月程度はもつかもしれませんが、わたしはその前に爪を切りたくなるので、2週間ぐらいでオフするのがちょうどいいです。
お店のジェルネイルと違って、これだとネイルしたまま爪切れました。
爪を切ったあと、トップジェルだけひととおりしておけば長持ちします。
そしてバイネイルラボのジェルなら爪を削る必要もなく、カラーバリエーションが豊富なのも素晴らしい。
わたしはスターターキットの2色に加え、さらに3色買い足しました。
ちなみに、バイネイルラボのカラージェルは1本1,350円となかなかのお値段。
3色セットで買うと少し割安になります。
際限なく買ってしまうとすごくお金がかかるし場所も取るので、当分は手持ちの5色でまわしていこうと思います。
そうそう、ラインストーンのセットも購入しました。
こちらはAmazonで。
この値段でこの量はめちゃくちゃお得です・・・!
まとめ
楽しく簡単にネイルを楽しみたいわたしみたいな人には、セルフジェルネイルはめっちゃいい選択肢だと思います。
ネイルシールも併用しつつ、忙しいときはしんどいときも、なるべくネイルを楽しむことを忘れずに生活したいものです。