ライターは原稿を書くのが仕事、と決めつけず、自分にできることを軽やかに引き受けていく人のほうがいい。自分にできることは何でも引き受け、できないことを相談されたらできる人を探して紹介してあげるとか。「この人に相談したらなんとかなる」っていう信頼を積み重ねていくイメージ。
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 1, 2025
#なつみと式Webライティング講座 パーソナル
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 1, 2025
受講生さんの声https://t.co/IGuSkVbYJk pic.twitter.com/kO7iGGez6L
受講生さんたちが、認定ランサーになったり継続依頼をもらったり、構成が作れるようになったりCanvaでアイキャッチ画像を作れるようになったり、どんどん成長していく様子を見るにつけ、じーーん🥹としちゃう。この仕事しててよかったー!って思う瞬間がいっぱいある!
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 2, 2025
「昨年からWebライターに挑戦しようとしていたけどいざ応募しようと思うと全然できなかった」と言っていた受講生さん。やり方を教えて、課題という形で挑戦してもらうとちゃんとできた!しかも受注までいけた!!#なつみと式Webライティング講座 pic.twitter.com/VvZV7dXY1l
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 3, 2025
案件応募を始めて立て続けに受注した受講生さん。あまり選り好みせずサクサクッと応募していくとサクサクッと受注できて、その勢いで波に乗っていける良い例🙆♀️#なつみと式Webライティング講座 pic.twitter.com/12apqX2YCE
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 4, 2025
「仕事にAIを使うようになるとライターとしての能力が低下する気がする」という考え方もありますが、べつに良くないですか?洗濯機が登場したことで洗濯板の使い方が下手になったとして、何が困りますか?洗濯機を使えば良くないですか?って思っちゃうんだよねぇわたしは……
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 5, 2025
受講生さんが順調にお仕事とれていくと、ホッとする〜。わたしは、やり方を教えることはできるけど、実際に行動するのは受講生さん本人にしかできないから。わたしは応援するしかできない🙏応援は全力でしてます🙏💫#なつみと式Webライティング講座 pic.twitter.com/lw8y8PsQYH
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 6, 2025
#なつみと式Webライティング講座 パーソナル
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 8, 2025
受講生さんの声https://t.co/IGuSkVbYJk pic.twitter.com/LAGJ5Qw4UA
妊娠中に夫の借金が発覚。
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 8, 2025
突然届いた裁判所からの封書。
夜な夜な対処法を調べて、債務整理や過払い金の存在を知った。
それから7年後、その知識がまさか「収入源」になるなんて思わなかった。その知識あるからマネーライターになれた。
人生、ほんまに何が役立つか分からんよね。
YouTube登録者数が800人超えた!!
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 9, 2025
うれっしいっ
もっと増えろ! pic.twitter.com/ilJ1gm86o3
懐かしい!もう8年前……文章のノリが、時代を感じさせる。オンライン取材が増えたけど、現地で、写真撮ってのインタビュー、やっぱりいいなぁ https://t.co/iGk7fVe8bh
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 9, 2025
インタビュー記事、楽しみにしております!! https://t.co/yXEvZpU2K1
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 12, 2025
あら〜!うれしいコメントありがとうございます!!こういうお声を書いていただけるのめっちゃうれしいです😭 https://t.co/JdybkbUWF9
— なつみと😆☀️😈 (@NatsumiToshi) August 13, 2025
#なつみと式Webライティング講座 パーソナル
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 13, 2025
受講生さんの声https://t.co/IGuSkVbqTM pic.twitter.com/cJNNaRrJns
ありがとうございます!スカッとしてもらえてよかったです😂 https://t.co/I2WKFfXyzp
— なつみと😆☀️😈 (@NatsumiToshi) August 15, 2025
講座の課題で書いた記事、noteに投稿してもらったら検索順位9位に入ったとのこと✨よかった〜。こうして結果の報告をもらうとほんまにうれしい✨#なつみと式Webライティング講座 pic.twitter.com/WTZPD4F9EK
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 15, 2025
7月からの受講生さん、副業でライターに挑戦されてるんだけど、リソースの5割くらい埋まってきたらしい!順調に仕事とれててすごい。おそらく仕事への向き合い方の真剣度が高いというか、毎回全力に近い姿勢でやってるんだと思う。それが受注率や継続率の向上につながっている。#なつみと式Webライティ…
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 16, 2025
受講生インタビューを公開しました!#なつみと式Webライティング講座
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 18, 2025
受講生インタビュー*Webライターになって充実した人生を送りたい https://t.co/MIXhMUajx0 pic.twitter.com/MiMriUyLDE
#なつみと式Webライティング講座 パーソナル
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 19, 2025
受講生さんの声https://t.co/IGuSkVbqTM pic.twitter.com/vkv2WTeRmO
受講生さん、せっかく受注できた案件で「指定された本数だと納期が間に合わないので断ろうと思います」と報告を受けたので、「えっ納期は相談して!!!」とお伝えしたところ、無事に納期を延ばしてもらえた✌️納期は、延ばしてもらえることのほうが多いです!!!#なつみと式Webライティング講座 pic.twitter.com/Uxgjb0BQ8t
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 22, 2025
2025年11月22日の昼間、大阪でセミナーやるので予定空けといてください🎀
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 23, 2025
#なつみと式Webライティング講座 パーソナル
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 25, 2025
受講生さんの声https://t.co/IGuSkVbqTM pic.twitter.com/CNU9xcRMUV
「このジャンルはやったことがないので応募してません」みたいに言う受講生さんは多いけど、
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 27, 2025
駆け出しライターは、やったことないジャンルだらけだし、やってみないことには経験が積み上がらない。…
#なつみと式Webライティング講座 パーソナル
— なつみと|Webライティング講師No.1(利倉夏実) (@NATSUMITO_) August 31, 2025
受講生さんの声https://t.co/IGuSkVbqTM pic.twitter.com/MfKPBWu3YM