レッスン日記のまとめ、月ごとにしてみます。
レッスンの詳細はこちらをご覧くださいね↓
レッスン日記。マインドマップを使って書きたいことを整理したはずが、書くのに苦戦している受講生さん。書きたいことと、書くべきことが乖離している模様。こうなると書きたいベースで進めたくなるけど、余計にカオスになる恐れがあり、書くべきベースで苦しむほうが案外近道だったりするよね。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 3, 2023
レッスンにワンちゃんが来てくれた🥰
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 3, 2023
写真撮影が必要な記事は、面倒くさくても先に緻密な構成を作ってから撮影すべし。先にちゃちゃっと写真撮影をすると二度手間になりがちだよね。「面倒くさい」をどうやっつけるか、だね… pic.twitter.com/eLUAUFxzLl
構成が苦手な人の共通点としてひとつ思うのが、「頭の中でこねくり回しすぎ」。ノートなりWordなり、とにかく頭の中から外に出して、それからつないだり並べ替えたり変換したり、してほしい。頭の中でこねくり回すのは、正直、「何もしてないのと同じ」なのです…まず外に出せ…
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 4, 2023
学びが進むにつれ、「わからない」のサイズが小さくなっていく感じ、わかる?はじめは「どうやって仕事をもらうのかわからない」だったのが「画像のファイル名をどうすればいいのかわからない」など、具体的で細かい質問に変わっていく。これが、学ぶということだと思う。レッスン日記。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 5, 2023
課題提出が間に合わなくても、仕事じゃないから全然いいですよって言ってるんだけど、「課題出さないともったいないから絶対出します!!」と受講生さん。たしかに、もったいないか。わたしの添削を必要としてもらってるんだな、光栄なことだ。みなさんちゃんと提出してくれて、おかげで毎日忙しいよ👏
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 5, 2023
行動するのは勇気がいる。失敗したらどうしようって漠然とした不安で足がすくむ。けど、受講期間中であればその都度わたしがサポートできるから、今のうちにどんどん挑戦してほしいと伝えている。こまかな失敗もあって当然。失敗してもわたしがフォローできる。うまくわたしを使ってもらいたい。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 7, 2023
Webライティング講座で最近よく話すことと言えば、やっぱり記事構成やな。構成の話ばっかりしてる気がする。大事やもんな。あとGoogleドキュメントの使い方をめっちゃ説明してる。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 7, 2023
文章の型って調べるとたくさん出てくるけど、全部覚えようとしなくていい!
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 10, 2023
そのとき必要な型を選んで、ひとつずつマスターすれば良い。てか「ひとつずつマスターする」ことすら、だいぶ難しいからね。あれもこれもってしなくていいんじゃない?
受講生さんがお仕事ゲット!🎉✨✨
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 11, 2023
まだ、「お仕事に応募していきましょう」とは言ってなかったんだけど、スカウトが来たらしい😳プロフィールをきちんと作っておくのが大事!と常々言ってるけど、ほんまそれやな。自分のことのようにうれしい✨✨✨
リサーチの方法で困ってた受講生さん。そういう案件ならPR TIMESで調べるのが良いかも、とチェックしてみたらビンゴ。Webライティング講座では受講中からお仕事に応募してもらうから、実践の場での具体的な疑問や迷いも全部相談してもらえるのがいい。成長が加速できる。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 12, 2023
ランサーズとかで仕事に応募するとき、すでに何件の応募が入ってるかが分かるから、そこで怯んじゃう人もいる。そんなときどうするか?根性だけで「気にするな!」とは言いたくないので、マインドの持っていき方とかそのために必要なアクションとかをお伝えしている。根性だけではなんともならん。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 13, 2023
こんなことを書くと自慢と思われるのでは?
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 13, 2023
と怖くなってしまうとき。
そもそも自慢したらあかんの?
という視点もある。
意地悪な捉え方する人は放っておけば?
という考え方もある。
けどライターなので、
鼻につきそうな表現は言い換えるとか、
そっち方面の対処の仕方も教える。
今晩は受講生さんコミュニティの交流会☺️参加予定10人らしいけどけっこう多いな!
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 14, 2023
構成を作る手順としては、まずカオスを生み出して、それを全知全能のわたしがおさめていくイメージ。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 15, 2023
って言ったら受講生さんめっちゃ笑ってた😂
え、みんなは構成作るとき、「全知全能のわたし」にならないの?
講師として本当に楽しいのが、受講生さんの腹落ちした瞬間を見たとき。今日も構成作りで大きな発見をしてもらえて、ご本人もうれしそうだったけど、それを見るわたしもめっちゃうれしい☺️構成の作り方、やっぱ目の前でして見せるのが一番いいかもしれない
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 17, 2023
ネガティブモードになっている、アウトプットが止まって気持ちばかり焦る、という状態の人に、そんなのは誰にでもある、ちゃんと休めばいい。って言うだけじゃなく、「そういうとき、わたしはこうしてる」と詳しく説明してみる。具体的な数字だったり行動だったりを示すことが、人を安心させると思う。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 17, 2023
受講生さんへの課題で、連続で記事を書いてもらったら、メキメキ上達されてて、狙い通りなんだけど「ほんまにこんな変わるんか!」ってびっくりしちゃった。フィードバックを受けた後にすぐ次に取り掛かることで、短期間で成長できるんだね。添削するほうもなかなか大変だったけど☺️
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 18, 2023
ランサーズ上の実績がまだ1桁の受講生さん。文字単価5円、提案数15件の案件を受注👏すばらしい〜👏これまではレビュー系の案件ばかりで、今回初めての「記事っぽい記事」なのでプレッシャーがすごいらしい。ここを乗り越えたらさらに実績も自信も積み上がるはず🔥
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 19, 2023
一生懸命サポートするし知ってることは全部教えるけど、結局ご本人が頭を使って手を動かさないことには身につかないので、「これなら書けそうと思えるけどいざ書き始めたらちょっと難しい」のレベル感を夢中で探す毎日だわ。楽しい。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 19, 2023
インタビュー取材の練習っていいよね。受講生さんのうち、希望者を対象に進めていくことにした。まずはわたしを相手に練習してもらって、それから受講生さん同士で。こういう練習ができる環境はいいよね、わたしはいきなり仕事でインタビュー初体験だったのでめちゃくちゃ怖かったもんな。練習は大事や
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 20, 2023
文章がうまくても書いてる内容が間違いだらけだと手に負えないけど、逆に文章が整ってなくても内容が合ってたらどうにでもなるんだよね。全部できるのが理想だけど、正しい情報を扱えるかどうかが一番大事だよ。リサーチ力が高いかどうか、とも言える。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 21, 2023
受講生さんから、初案件ゲットのお知らせが届く🎉うれしい☺️
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 22, 2023
親近感の演出をするつもりが距離感をミスってる気がするときは、他人から意見をもらうか、話してるところを録画して見返すのが良い。インタビュー取材のレクチャーで受講生さんからの相談があったので、その方には「キリッとしといたほうが良い」と答えた。人によるのよね。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 24, 2023
わたしが講師として教えたいのはWebライティングそのものではなく、その活かし方・稼ぎ方なんだけど、それでもやっぱり基礎的なライティング技術や国語力は必要で、今日も修飾語の位置や順番についてネチネチと添削している……ネチネチネチネチ……。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 25, 2023
原稿確認をお願いしてもなかなかお返事くれない、メールして電話して何度も催促を繰り返してもまだ終わらない、という事例を受講生さんから聞き、それでも根気強くやってくしかないんだよね…最終的には原稿を郵送してみてはどうかという話になった。根比べだよね。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 26, 2023
クライアントからの指示が分かりにくいケースも珍しくないんだけど、初心者のうちは「わたしの勉強不足?読解力不足?」と不安になりがち。でもクライアント側のミスや勘違いという可能性もある。分からないことは率直に聞く、誠実に対応する、ということができていればだいたい大丈夫🙆♀️#Webライター
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 26, 2023
企画と構成と執筆と校正はまったく別スキルなので全部やろうとしなくてもいいんじゃないか。全部できたら稼ぎやすいだろうけど、単に作業量が多いぶん高単価になってるだけかもしれないし。大事なのは自分のスキルセットを正確に把握して適切に売り込んでいくことだと思うよ。#Webライター
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 27, 2023
行動し始めると、つまずいたり間違えたり思うようにいかないこともたくさん出てくるけど、それを「大変だけど楽しい」と言ってくれた受講生さん。ポジティブで素敵だ☺️
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 28, 2023
「ほどよい連絡のとり方」がある。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 30, 2023
Webライターを始めたもののなかなか仕事がとれない・リピートにつながらない人は、記事の品質ではなく連絡のとり方に問題があるかもしれないよ?
「なんでもかんでも聞きすぎ」もしくは「連絡しなさすぎ」になってないか、振り返ってみてね。#Webライター
「ほどよい連絡のとり方」がある。
— なつみと😆☀️Webライター・Webライティングコーチ (@NatsumiToshi) October 30, 2023
Webライターを始めたもののなかなか仕事がとれない・リピートにつながらない人は、記事の品質ではなく連絡のとり方に問題があるかもしれないよ?
「なんでもかんでも聞きすぎ」もしくは「連絡しなさすぎ」になってないか、振り返ってみてね。#Webライター